無駄なことはない

ウチのスタッフが菜々緒さん好きなんで


菜々緒さんの名言題名にしてみました


どうも好きなタイプは丸顔


石黒です


自分はとっても要領が悪くて


でも


いろんなことに挑戦したくて


欲張って色んな事やってきました


先輩からは


自分のキャパ考えろよ~


ってよく言われていましたが


確かにそのほうが吸収は早かったな~


と思うんですが


同時進行でしか感じれないこともあるのかなと


最近は思えるようになりました


特に美容師は


どこで何が生きてくるかわからないです


対応するお客様は


いろんな方がいらっしゃるので


あらそんなことまで


と言っていただけたり


ひとつのきっかけになりえるんですよね


直接的にではなくても


得られることもあるなと


自分の唯一の趣味的な


観葉植物いじりからも


実は発見が




お水を与えすぎてもダメ


必要な時に必要なものを


決まったマニュアルではなく


その子その子に合わせた


育て方


逆に育ててもらってる的な


そんな気持ちになります


きっと


人との関係も似ていて


ただ与えればいいのではなく


その人をしっかりと見て


何を考えていてどんなこと何を求めているのかって


ひとりひとり違いますもんね



観葉植物から


これだけのことを得られるので


世の中


なんでも


学びになるんだな



おもしろいな


って


思っています

tetujin’s Ownd

もともと デザインの好きだった自分が ヘアデザインを提供する 美容師という仕事をして ヘアデザインによって 人の人生もデザインできること そのお手伝いができる仕事 ということに気づいた そこから得たものを共有したい そう思っています

0コメント

  • 1000 / 1000