空回り
得意です!!
石黒です!!
とまぁ空回っている感じからスタートしました
そんな石黒
頑張っているのになんだかな
と思うこともあります
でも最近気付いてしまったんです
頑張っているが主観になったら
周りから見ていて頑張っていないことにも気づけないぞと
そんな時
舞台役者の視点の記事を見て
これや!!
と思ったのが
役者は、
「我見」
「離見」
「離見の見」
の3つの視点を意識することが大切。
ここで「我見」とは舞台からお客様を見る目。しっかりみないといけない。
「離見」とは、お客様から自分を見る目。お客様視点ですね。
そして、「離見の見」とは、それら全体を、俯瞰して見ること。
この3つがあってこそ、よい演技ができる。
だそうです
これって、仕事と同じだと思いません?
そもそも頑張っているのを
認めるのは周りで
自己評価で決めるものではないのですよね
あ、きつい時には自分で褒めてあげることも大切だと思いますよ
でもいつも褒めてると
まじで体も心もなまりますのでご注意を・・・
(・∀・)
0コメント