野望が止まりません石黒です
長いので早速本題に
そう美容師の個性を生かすのはもちろん
お店として何を提供するのか
そこをはっきりとさせていく
そこを明確にします
えっ美容室って技術じゃないの?
売ってるのはキレイになれる技術じゃないの?
そうおっしゃられる方が多いと思うのですが
自分は今までの美容業界は
そうだったと思うのですが
これからは変えていくべきではないかと思っています
そもそも
ITの発達により
ほかの業界でも今まではこれを売っていたというものが
それは機械がやってくれる
そんなことになり
なくなる仕事があるよなどと言われています
詳しくはまた今度話すとして(聞きたい方がいたらコメントください書きます)
簡単に言うと
モノヨリオモイデ
(´・ω・`)ドコカデキイタヨウナ
そう、モノは溢れているから
モノはものでも
物語のあるもの
が価値があり求められるようになるのではないかと思うのです
だから美容室もただ髪を切るのではなく
お客様と一緒にカウンセリングをして作り上げる髪型
大切なデートの前の仕上げ方も教えてくれるカットのコースなど
いろんなことができると思うんです
せっかくいろんな美容師さんが
日々キレイになるお手伝いをするべく頑張っている技術が
ただ切るだけで終わるのなんてもったいない
しっかりと味わっていただき感じていただけるように
することもオーナーの勤めではないか
そう思うんです
そんな美容室が増えていくこと
ほかにも美容室の可能性があること
そしてそれがお客様にわかりやすく伝わること
そのきっかけにこのブログがなること
それが野望です
0コメント