ハマった理由その2

前回は画面が見えなくなってしまったので


書けなかった続きを


そんな師匠にかまってもらいながら(もちろん他の先輩方にも可愛がってもらいましたよ)


美容バカ石黒は元気に過ごしていました


あ、同期から


「あんたは美容の好きなバカだね」


と言われてもいました。。。


単なるバカやん!!


。。。


その同期におつかいを頼まれたことがあって


とある営業終了後


事務用品のおつかいを頼まれた石黒に


同期「ねぇ、喉渇いてさ。ちょっと頼まれて欲しいんだけど タンサン 買ってきて~」


若かりし石黒「了解!任しとけ!!」


そして、、、


買ってきたのが


単三


だったという。。。



たしかに美容の好きなバカ


かもしれません



こんな自分でもどうにか生きています


そんな自分を受け入れてくれる周囲の暖かさによって


今まで生きてこれたのだと


さいきん実感しております



さて本題からずれたかもしれません


そもそもハマった理由


ではなく


なぜブログを始めたのか。。。


そこなのに


はや3回目


読んでくれている方が居るとしたら大変申し訳ない


切腹してお詫びしなければならないくらいですが


それだと続きが書けなくなるので許してください



Q:ハマった理由


A:ハマり続けるのを見守ってくれる周りがいたから



やっぱり人がいて成り立つのだなと思います


実はブログを書き始める理由が


そこにあるんです



自分の人生を楽しくしてくれた美容師


そして、そんなかけがえのない仲間が居る美容業界


それを支えてくださるお客様達


今後支えてくれるであろう美容すぃになりたい人たち


美容すぃって


肝心なとこで変な変換になってしまったので


ここらで。


次回 はじめた理由完結編


気が向いたらお読みください☆彡

tetujin’s Ownd

もともと デザインの好きだった自分が ヘアデザインを提供する 美容師という仕事をして ヘアデザインによって 人の人生もデザインできること そのお手伝いができる仕事 ということに気づいた そこから得たものを共有したい そう思っています

0コメント

  • 1000 / 1000